スマホ依存症

気が付けばかなり久々の更新。

日々育児に追われやってもやってもやるべきことが終わらない。

でも、そんな日々も悪くないと思える。



仕事にも育児にもさほど不満はないのに、このストレスはどこから

来るのだろうとずっと考えていた。

そしてある答えに行き着いた。


先日、スマホに夢中の夫にイライラしてしまい、つい要らぬ嫌味を言ってしまって

危うく諍いになりかけた。

勉強をしなさい!と同じでスマホやめたら?と言ったところで相手の胸には何も響かない。

言っても何も変わらないから言わないようにすると逆に自分が溜め込んでしまう。

そんなとき、こんなサイトを見つけて感動してしまった。

同じ悩みを持つ人、こんなにいるんだなぁと。
『家族よりスマホ? そんな夫はもういらない!』妻たちの本音と叫び - NAVER まとめ


スマホ離婚と言う言葉が新しく生まれたように、スマホは世に革命をもたらしたが

家庭を崩壊させることも出来る凶器にもなってしまった。

光と影。

便利さの裏には必ず闇が潜んでいる。
あなたは大丈夫?「スマホ離婚」になりかねない8つの行動とは? |IT小ネタ帳


夫の言い分としてはたぶんこういうことがあげられるかもしれない。

育児を手伝っているだろう、家にお金を入れているだろう、

仕事から解放されたときくらい自由にさせてくれ、などなど。。

しかし妻は子どもを生んだ瞬間から24時間365日無休になってしまったのである。

それはそれで幸福な忙しさであるが思い通りに行かないことにいらついてしまうこともある。


けれど、サイトにも書いてあったけれど

【同じ空間にいるのに違う世界を見ている夫と妻】

なんて的を得た言葉なのだろう。


うちの嫁はイライラしてばかりで。。と悩んているご主人。

スマホを見ながら子どもの相手をしていませんか。

スマホを見ながら奥さんと会話をしていませんか。


しかし、最近ある答えに行き着いた。

本人が良いならそれで良いんじゃないかと。

何をしようと自分の人生。自分の生きたいように生きれば良いのである。

戦場ジャーナリストとして戦地で被弾してこの世を去っても

スマホに人生の大半を費やしても

本人が良ければ良いのではないかと。

ただ、その四角い小さな画面に夢中になっている後ろ姿を淋しく見つめる

家族がいるかもしれないということに気がついて欲しい。

片時も話さないスマホを棚の上に置いて家族を良く見てみませんか。

子どもが遊んで欲しいと言っていませんか。

奥さんは疲れてだるそうにしていませんか。

そういことに気がついてもらえたら家族の絆が深まるのかもしれない。

子どもの、奥さんの笑顔が増えるかもしれない。


でも奥さんのスマホ依存に悩むだんなさんもいるんだろうな.

そうなってしまうと余計に子どもがかわいそうかもしれない。


スマホ、便利なんだけどね。

やる気スイッチ

この塾のCM、面白いなぁ。。


引越しして早9ヶ月、ようやく自分の断捨離スイッチがONになった。

一度このスイッチが押されると本当にやる気になる。 笑

あっという間に未開封ダンボールを二箱片付け、

ファイバーリサイクルに出したり思い切って処分したり時に人に譲りながら

少しずつ部屋が片付いていく様子がなんとも気持ちよい^^


実際、生きていく上で必要なものってそんなにないなぁと思うこの頃。


毎日少しずつ片付けていこう〜^^

移してしまった><

原因は楽しみにしていたある日の子育て広場。

その日、児童室の暖房設定は妙に暑く、乾燥していた。

子どもにはお水をちょこちょこと飲ませていたものの、

そういえば自分は飲まなかった。。

いま思えば主催者側に暖房が強いと伝えれば良かったなぁ。。

帰宅してからも喉のからからが取れず、大事をとって

葛根湯やはちみつ大根などの民間療法を率先して行ったものの

案の定翌日には喉が痛くなってしまった><

すぐに耳鼻咽喉科に行ったものの思いのほか長引き一時は寝込むほどに。。



子どもが小さいので寝室は別にし、常にマスクを使用し、

咳が出るときは窓を開けてなど工夫をしていたが

さすがに5日間も風邪をこじらせていたせいか移ってしまった><

夜中1時過ぎの授乳時には熱はなかったのに

明け方起きた息子の額をさわるとなんと熱いことか!!

熱を測ると38.9度!

ついつい慌ててしまったが幸い今日は平日だった。

そうこうしているうちに熱は39度を超えてしまい、

夫が小児用座薬(解熱剤)を打ってくれたのをきっかけに

徐々に熱は下がり、おとなしくなった。


しかし医者ではないので素人判断は禁物。

無事に診てもらい、ひとまず安心。


それにしても

かれこれ二回連続わたしが息子に風邪を移してしまった><

しかも二回とも風邪の原因は暖房の乾燥による喉の痛みから。。

ただでさえ気管支が弱めらしいのに

うちはストーブだからヒトより暖房の乾燥には弱いのかも><


こんな晴れた日にインドアにさせちゃってごめんね><

治ったらたくさん遊ぼうね><

他愛のないひとりごと

昨夜の月は満月ではなかったものの、とても明るく美しかった。

オリオン座を見ると、思い出す風景がある。

ひときわ明るいあの星は一番星だろうか。

とベランダで少しの間寒空を楽しんでいた。
(と書くと格好良いが洗濯物を干していただけである、夜洗濯派なので)



そうだ、子どもがもう少し大きくなったら一緒に夜空を見上げよう。

もし望んだらがんばって天体望遠鏡を買ってあげよう。

うちは夫がテレビ大好き人間なので、子どもの目への影響が心配である。

でもきっと夜空や青空が好きになれば視力は保たれるのではないだろうか、

などとぼんやり考える(自分も視力が悪く、レーシックで回復)。


昨夜、若い親族が病気で他界した。

40代後半で独身。

子に先立たれてしまいおばは大丈夫だろうか。

と思いつつも、30年も会っていない親戚。

なんとなく輪郭がぼやけてしまっている感覚は否めない。


会っていないとはいえ身近な人が他界して

哀しみに暮れる人がいるというのに

空は青く、日差しは暖かく、自分の子どもはすやすやと気持ち良さそうに昼寝をしている。

人が亡くなったところで、日常は変わらない。

その人の意識は最期まではっきりしていたらしい。

いったいどんな思いでそのときを迎えたのだろう、本人も家族も。


むかし、小学生だった頃に飼っていた犬が死んでしまい、

『星になったチロ』という作文を書いたことを思い出した。

人間は進化し、スポーツの世界記録を更新する人も賢者も世にはたくさんいるけれど

不死身の人間はこの世にはいないんだよね。

ヒトゲノムをいじれば不死身の人間はつくれる、みたいな記事を

むかし新聞で読んだことがあるけれどたぶん20年くらい前だったような気がする。
(もしかしたら知らないところで不死身の人間がつくられているかもしれないが)


さいわいにも、今死んでも後悔はないなと思っていたけれど、とんでもない話だ。

せっかく(今のところ)健康に授かったこの命は末永く大事にしなくては。

そして先々子どもに看取ってもらえたら最高の人生なのかもしれない。

一年を振り返って

時の流れの早いことといったら。。

子どもの成長は嬉しいがその分自分も歳を取っているのね^^;




子育ても軌道に乗り、

布オムツもおむつなし育児も英語で子育ても続けられていることに感謝。

おまるで用を足せるようにはなったもののまだ

【ここが排泄場所】という認識はないかなぁ。。

子どもは排泄サインを出しているらしいが残念ながら自分にはまだわからない><


英語で子育てもほそぼそと続いている。

あまり期待していないぶん気楽に出来ているようだ。

どこまで理解できているのかは分からないけれど

Want some apple? りんご食べたい?

Want a snack? おかし食べたい?

と言うとキッチンまだ走り出すことから察するに少しは理解しているのかなぁ。



本当になんと濃い一年だったことか。


今日は(日付過ぎているけど)どうにも眠くて日中息子と一緒にお昼寝。

昼寝をすることに罪悪感を持ってはいけない。

寝ないと倒れる^^;

起きたとき、太陽はまだ明るく部屋は日差しであたたかった。

息子と一緒にとろとろと昼寝が出来ることはなんと幸福なのだろう。


夫と息子が庭で一緒に過ごしている姿を見ると微笑ましく思う。

これもきっと幸福なのだろう。


ぼんやりと、もしかしたら自分が死ぬときはきっとどんなにこどもが成長していても

脳裏に想う子の姿はこの抱き上げられる大きさなのかもしれないなと思った。

まだ話が出来ないのに両手をいっぱいに広げて抱っこをせがむ姿や

授乳中の安心しきったような顔。

いつか反抗期が来るかもしれない。

ひどい言葉を浴びせられることがあるかもしれない。

それでも脳裏にはきっといまこの瞬間の小さな姿が思い出されるのだろう。

それが親というものなのだろう。


育児は大変なことも多い。

自分の時間はいまはほとんどない。

しかし、息子は自分の人生に彩りを与えてくれた。

息子がいなかったらなんと色味のない人生だったことか。


来年も一日一日を大切に育児をしていきたい。




あわわ。。昼寝をして夜更かしをしてしまった^^;

育児奮闘中

kei2452016-12-24

一歳を過ぎれば楽になるかと思っていたけれど忙しさは増すばかり^^;

家事などで少しずつ妥協できるところは妥協しているものの

どうしても寝るのは零時近くか過ぎてしまう。

おまけに先週今週は仕事をガチガチ入れてしまい
(というか代行の仕事がたまたま連続して入った)

目の回るような忙しさだった。

ようやくひと息つけた^^;



夜間だけ授乳は続いているので睡眠は日々不足気味。

が今日、どうにも疲れて息子と一緒にお昼寝をしたら妙にすっきり・・!

ちょっと調べてみたところ、寝不足がストレスの原因になったりするようだ。

仕事も子育ても家庭にもいまのところ不都合はないのに

なぜかやたらと甘いものや炭水化物を欲するので不思議に思っていたけれど
(↑個人的にこれらを欲するのはストレスがある証拠)

どうやら寝不足が原因かもしれないね・・!


こどもが寝ているとどうしてもいまのうちに出来ることをしてしまいたいと

ついつい思ってしまうのだけれどこれからは少しでも寝るようにしよう><

原点回帰

kei2452016-11-20

忙しく充実した布オムツライフを満喫中。



さらしでおんぶが出来ることは知っていたけれどもたもた

しているうちに日々過ぎ去っていた。

が、肩と腰がとても楽とのことで動画サイトを見ながらトライ!

そして

何とも簡単、あっという間に出来てしまった!

こんなに楽なのになんで抱っこひもなんて作られたのだろうと

思ってしまうほど快適♪
(抱っこひもは海外で主流なのか?)


紙オムツの方が楽だし抱っこひもの方がお洒落だけど

さらしおんぶ、今からどんどん使っていこうっと^^


眠っていた腹帯